お気に入り
今日は、コーヒーや紅茶のスットクを見ていたら
なんだか、写真を撮ってみたくなりちょっとした
一人撮影会です。
つい最近までは、紅茶は、ハーブティだったのですが
今は、香りの甘い紅茶を集めています。
特にベリー系やフルーツ系の甘い香りが癒されるので
よく買いますね。^^でも、紅茶の味を楽しむときは
やっぱりダージリンやアッサムが一番ですね。^^
もともとは、コーヒー党で、紅茶を飲むようになったのは、
専門学生の頃に紅茶好きの友達に美味しい紅茶を
飲みに連れて行ってもらった時からなのでコーヒーほど
こだわって飲んだりはしません。^^
コーヒーは、ものすごく好きでブラックで飲み始めたのは
高校生の頃。朝は、一杯のブッラクコーヒーを飲んで通学していました。
もちろん水筒の中身もアイスコーヒーを入れていくほどのコーヒー好きなのでした。
p>スマトラとかエスプレッソなどのかなりズーーンとくる濃いめのコーヒーが好きです。^^
その、コーヒーや紅茶を楽しむ時のお気に入りのカップ達がこちらです。
あと、緑茶も好きでよく飲むのですが
この間、友達と遊びに行った時に
奮発して備前焼のぐい飲みを買ってしまいました。
これ、小さいけど、結構よく入るので温かいままの
お茶を飲むのにちょうどいい大きさなのです。
それに、備前焼でのこの青い色は、とても珍しく
一目ぼれをして買ってしまいました^^
この小ささで1500円と少々お高めでしたが
作ってる作家さんの所に直接買いに行ったので
これでも、お値打ち値段だそうです。
作家さんと色々お話もでき、焼き物に関する知識が少し増えたのは
最近のコメント