夏の用水路
今日も、もの凄く暑い1日でしたが
下の子に自転車の練習をさせるために
道路を自転車押しながら歩いてたのですが
道路沿いにある用水路を覗くと
テナガエビや、フナにメダカが泳いでいるので
急きょ用水路遊びに変更
家に、網と虫かごをとりに帰りいざ勝負!!!!!!
と、エビを狙って網を下しているところへ
通りがかったおじさんが
「そんな小さな網では、捕れないよ
せめて用水路の中に入らないと動きが早いからとてもじゃないけど
無理だよ~」と、言っていましたが
そこは、子供の頃から川など入らずに網1本で魚を捕まえてた私
心の中で、(ふふふふふふふ、いやいや絶対捕ってみせる!!)と
闘志を燃やし、捕獲!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フハハハハハハハハハハハハハハハどんなもんだい!!
テナガエビ3匹にメダカ3匹ゲット!!!!!!!
まあ、こんなもんでしょう
でも、1時間ほど自転車や魚捕りで遊んだだけなのに
帰る頃にはふらふらに。。。。。。。。。。。。。。。。
貧血がひどくひっくり返りそうになったので
慌てて家に帰って水分補給!!!!!!!!!!!
夏の外遊びには、お茶とか絶対もっとかないと
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 携帯で(2009.12.07)
- 散歩写真(2009.05.21)
- GW3(2009.05.09)
- 幼稚園の帰り道で(2009.04.27)
- はい、今日もお花見散歩です^^(2009.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
家の近くの用水路でしょうか・・・ザリガニやメダカが泳いでるのは、水が綺麗な証拠ですね。
日中はスポ-ッドリンクでも飲みながら遊んでください。
お母さんが倒れたら大変ですよ
投稿: ふくちゃん | 2008年7月15日 (火) 19時44分
あまり高笑いしすぎて立ち眩みしたんじゃないんですか?
エビの佃煮でも食べて英気を養ってください。
投稿: 蝦夷之輔 | 2008年7月15日 (火) 21時26分
<こんばんは、ふくちゃんさん^^>


川が近いから水の流れがいいのかもしれませんね
でも、今回は飲み物を持って行ってないのは
痛手でした
次回からは、必ず持って行くようにします。
<こんばんは、蝦夷之輔さん^^>
へへへへへ
あはははははは、そうかも・・・・
捕まえれて凄く嬉しかったもので
投稿: fugimaru | 2008年7月15日 (火) 22時08分