« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »
今日のは、虫が嫌いな人にはちょっときつい写真になるかな~
ダンゴ虫の子供たち~~
小さいうちは、こうやってお母さんのおなかにひっついて
生活してるのよね~。で、お母さんに危機的状況がきた~~
って、子供たちが大急ぎで逃げてるところの写真です
面白いでしょう~。嫌いな人ごめんなさい
お口直しに
カマキリの赤ちゃん~
ここがお気に入りのようでいつもバラの花のどこかに隠れてます
他にも花びらを食べてる犯人み~つけ!!
それと、家の縁台の下に飼っているカブトムシの幼虫!!
元気に大きく育ってくれてました
きっともうすぐ蛹になるんじゃないのかな~楽しみ~
今日の写真は、虫嫌いの人にはかなり厳しいものになったかな
嫌いな人ほんとにごめんなさい
風邪を引いて少々ダウンしておりました
でも、庭先のテントウムシのさなぎは、チェックしてましたよ~
台風や、早い梅雨で大丈夫かな~と心配していた蛹も
無事に羽化してくれてご覧のとおり↓
手前でぼやけて写ってるのが羽化したテントウムシ^^
奥でぶら~~んとしてるのが抜け殻
抜け殻の方が面白かったので、ついそちらにピントを合わせてしまった
で、これが3匹目のテントウムシ↓(上は。2匹目)
そして~~、新しいテントウムシの赤ちゃんも孵ったようで
小さいでしょ~~とても可愛いです
で、今日は、風邪も治ったので、自転車で山や海を散歩してきました。
お供は、これだけ↓
アームバンドにウォークマンと携帯だけ入れていったので
散歩写真は、ありません
お土産は、途中で見つけた野イチゴ
また、休みの日に子供を連れて行かなくては!!(野イチゴ大好きなんです)
とまあ、こんな具合に元気になりましたで、またよろしくお願いしますね
おまけ
我が家の新しい仲間「はな」と「かな」です。
喧嘩もするけど仲良く一緒のケージで暮らしてます
ああ~かわいい~~~~~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント