フォト

お弁当

  • 4月28日
    4月から始まった子供と、パパさんのお弁当です。

家の花

  • チューリップ
    家に植えてある花を載せてます

新舞子

  • 染まって欲しいのに・・・
    新舞子で撮った朝日や、夕日を載せていこうと思います。

  • 揖保川沿いのさくら
    桜の写真です。

« 小旅行 | トップページ | 小旅行3 »

小旅行2

昨日の続きです。

会いたかった玄さんのパネル

B5

マスコットとも撮ったのですが、家族と一緒に撮ってるので

パネルの方でご紹介

で、お次は、旅館に行くには、ちょっぴり早いので

少し登って海を見にそこには、城崎マリンワールドが!!

高台から何かのショーをちょっと覗き見です。

B6

で、楽しみにしていた旅館の料理~~

B7

刺身に、カニに丹波牛にアワビ~~~~

B8

美味しかった~♪♪

お食事の後は、外湯巡りを楽しんだのですが・・・

狭い道に観光客と車がひっきりなしに通るので

落ち着かないし、危ないので

写真は、やめました

せっかくの旅行で迷惑かけるのもね

つづく

« 小旅行 | トップページ | 小旅行3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

19日のブログ、名前を忘れてました、スミマセン。

凄い豪華なお料理で、美味しそうですね、私も食べたくなりました、ご馳走様です。

玄さん・・・何で怒ってるの!? (笑
高台からの全景が気持ちいいですね。
して夕食、高級食材の豪華さが羨ましい~。

玄さんって つい玄海原発のキャラかと思ってしまいました。
アワビが旨そう~。 良いですね~~~

あっ、見た事あるぅ〜この玄さんのキャラ。。
玄武洞の玄さんだったのか。
石細工のお土産ってないのかなぁ。。

城崎はやはり海の幸ですね。
とっても美味しそう。。

玄さん、初めて見ました。
ご馳走ももちろん初めて見ました。指をくわえております。

やっぱり旅行は料理が大事ですね(笑)
なのに。。。
私じつは貝類がNGなんですよー。
(牡蠣を除く)
なんかグネグネ動くのが。。。
友人達と旅行へ行くと「残念な人」と言われます^^
ほんと。残念な人(笑)

こんばんは fugimaruさん
いいですね~ 羨ましいです 家族旅行・・・
幸せを実感するときです
旅行の楽しさとかけがえのない家族と一緒です
それに美味しい料理がたまりませんね

<こんばんは、ふくちゃんさん^^>
 たぶんそうだろうな~と思いながらコメントを読みましたよ

 年に1度の旅行なのでお料理が美味しそうなところを選ぶんですよ^^やっぱり普段食べれない美味しいご飯を食べたいので

<こんばんは、liuringさん^^>
 なんで怒ってるんでしょうね~

 でも、疲れると眉が下がって下がり眉の玄さんになるんですよ

<こんばんは、蝦夷之輔さん^^>
 あはははは
 玄武洞の玄さんです。

 アワビ美味しかったですよ~~

<こんばんは、White Sueさん^^>
 ご存知でしたか
 面白いキャラクターですよね

 石細工のお土産沢山ありましたよ~
 私は、ここの石を使った玄さんのペンダントを購入しましたよ

<こんばんは、焼酎学生さん^^>
  玄さん面白いキャラクターでしょう
  お料理も最高に美味しかったです

 年に1度くらいしか旅行に行けないので、行くときはお料理の美味しそうなところを探して泊りに行くんですよ

<こんばんは、うなぎ太さん^^>
 あららら~それは、本当に残念ですね

 私は、貝類大好きでも、赤貝とか食べるとお腹壊してしまうので食べれないのですが・・・・

 

<こんばんは、nicoさん^^>
 はい。とても楽しいひと時です

 お兄ちゃんがもうちょっと大きくなったらなかなか一緒に行ってくれなくなるんだろうな~なんて、思いながらも行ける間は、思い出づくりを楽しみたいです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小旅行2:

« 小旅行 | トップページ | 小旅行3 »

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ