フォト

お弁当

  • 4月28日
    4月から始まった子供と、パパさんのお弁当です。

家の花

  • チューリップ
    家に植えてある花を載せてます

新舞子

  • 染まって欲しいのに・・・
    新舞子で撮った朝日や、夕日を載せていこうと思います。

  • 揖保川沿いのさくら
    桜の写真です。

« アゲハの産卵 | トップページ | 佐用の朝霧 »

これだけいると・・・・・

アゲハの子たちは、毎日パセリをたくさん食べて

すくすくと大きくなってます。

昨日は、まだ毛虫みたいだったのに、朝見てみると

もう、こんな風に変身してました

B1

そして、お兄ちゃんが大きな声を出して驚かすと角を出して起こります(ぷぷぷ~~(・∀・)ニヤニヤ)

みんなで、怒ってます↓

B2

もうなんか面白くって、朝から大爆笑です

中には、さらに大きくなって体が緑色のあの特徴的な青虫になってる子も

いますよ↓

B3

いまが、たぶん色や模様がどんどん変わって面白い時期なんでしょうね~

毎朝観察に行くのがほんと楽しみです。

« アゲハの産卵 | トップページ | 佐用の朝霧 »

写真」カテゴリの記事

コメント

すごい勢いでパセリが食べられてますね。
角、って初めてみました
かわいいですね

台風の影響でどこかに飛ばされてしまわないか心配です

おもしろい!おもしろい!!
お願いがあります。
私も角を触りたいのですが、手がとどきません。
私のかわりに、さわっておいてください。(笑い)

これは面白いですね。
イモムシからツノが出るなんて知りませんでした。
悪いときに台風ですが全員屋内退避させないと飛ばされちゃうんじゃありませんか?

すごいすごい!!
面白いを通り越して、驚きの幼虫園。。
怒ると角を出しなんて初めて知ったし、
通じ合える虫でもあったってことだね!

<こんばんは、jinさん^^>
 そうなんですよ!!(゚ロ゚屮)屮
 朝見て、お昼に見に行くと、もうほとんど食べられててかなり驚きます
 角可愛いでしょう体が大きくなったらもっと大きく出てくるんですよ

 台風の時は、風の当たらないところに避難させようと思ってます

<こんばんは、ごんざ爺さん^^>
 角からは、強烈なにおいが出てるようなので・・・・・
 お兄ちゃんに犠牲になって貰いましょう( ̄ー ̄)ニヤリ

<こんばんは、ランコニさん^^>
 威嚇のために角を出してくさ~~いにおいをまき散らすようです

 台風の時は、風の当たらない玄関先に移動させようと思ってます。
 せっかくたくさんいるので出来るだけ守ってあげないとね
 蝶の鈴なりが見てみたいんです。

<こんばんは、liuringさん^^>
 威嚇で角を出すのは、結構知られてる事だと思ってたのですが
 意外と知られてない??のかもしれませんね

 この角を出した姿がたまらなく可愛いので、わざと怒らせるんですよ

きれいなアゲハ虫さんたちによろしく。

<おはようございます。焼酎学生さん^^>
 はい。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これだけいると・・・・・:

« アゲハの産卵 | トップページ | 佐用の朝霧 »

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ