フォト

お弁当

  • 4月28日
    4月から始まった子供と、パパさんのお弁当です。

家の花

  • チューリップ
    家に植えてある花を載せてます

新舞子

  • 染まって欲しいのに・・・
    新舞子で撮った朝日や、夕日を載せていこうと思います。

  • 揖保川沿いのさくら
    桜の写真です。

« 室乃津祭り | トップページ | 朝霧(佐用) »

光輪

子供をスイミングへ送ったときに駐車場から見た西の空に

光輪がたまたまコンデジを持ってたので

WBを蛍光灯にして撮ってみたよ

B1

« 室乃津祭り | トップページ | 朝霧(佐用) »

写真」カテゴリの記事

コメント

私も同じ空を見てたのに

気づかなかったなぁ

あらステキ!! 幸運の環だね、コレは!

私が良く見る仕事で海外旅行が多い方のブログで、
機上から撮ったブロッケン現象の環を何度か見て知ってはいましたが
機上はおろか、地上からでも私は見たことないですね~。

わんばんこー。
綺麗に撮れていますねー^^
最近、私は食べ物ばかりだったような。。。
そろそろ景色でも撮ってみようかしら(笑)

こんばんは
綺麗に撮れてますね
光輪っていうんですね。
幸運の輪なんですか?
良いこと覚えました。

大胆に角度をもたせたことで緊迫感があっていいですねえ。

じっと凝視しているとくらくら目が回りそうになるのは私だけでしょうか...?

<こんばんは、さくらんぼちゃーちゃんさん^^>
 色はね、薄かったから見つけにくかったかもしれないね

 でもこの現象は、良く起きる方だよ。お天気のが良い日の次の日が雨予報の
 昼間の空とか見上げてみると太陽の周りに円状に虹の輪が出てて
 これが「光輪」だから「彩雲」や「幻日」より見れる機会が多いよ

<こんばんは、liuringさん^^>
 この現象は、翌日が雨予報の空によく出る現象ですよ^^

 凄くお天気の良い日の次の日が雨予報の昼間の空を見上げてみると
 太陽の周りに円状の虹が出てるのが「光輪」です。

 天気予報を見ながら空を見てみてください
 きっと見れるはずですよ

<こんばんは、うなぎ犬さん^^>
 あははははは
 景色も良いですが、私は、うなぎ犬さんの食べ物の写真好きですよ^^

 とても美味しそうですから

<こんばんは、jinさん^^>
 幸運の輪かどうかは、分かりませんが

 この現象は、良く晴れた日の次の日が雨の場合によく現れる現象ですよ^^

<こんばんは、おかっぱさん^^>
 う~ん。確かにじっと見つめると目がまわるかも??しれませんね

鉄塔を斜めにした構図も効いていますね。
WB、僕は面倒なのでいつもオートです。

夕景でしょうか?
あおさんが空を見上げると、彩雲やら光輪など、めでたい光景をゲットしていますね~。
幸運の持ち主でしょうね。

確か、WBを蛍光灯にすると、青っぽくなると思いましたが・・・・????
いつも、オートか晴天出しか撮らないので、これから色々挑戦してみます。
(RAW撮りで編集してみる手もありそうですが・・・)

こんにちは。
ご無沙汰してました、PCの録画書き出しの
不具合でバタバタしてました。

はっきり、くっきり撮れましたね、この現象は
普段でもみれないですから貴重ですね。

<おはようございます。焼酎学生さん^^>
 斜めの構図面白いでしょう^^
 以前は、よく使ってた構図をまたしてみました

 WBバランスは、オートが一番その時にあったものを選択してくれて便利ですもんね

 でも、私はオートで使用することは、ほとんどないですね
 だからたま~に失敗してます

<おはようございます。miroku383さん^^>
 はい。夕景です

 WBは、おっしゃる通りの蛍光灯です^^

 私は、パソコンで色々変えるのは、面倒なので撮る時に設定を変更して撮ります
 色々変えて撮ると面白いのでぜひ試してみてください

<おはようございます。ふくちゃんさん^^>
 不具合だったんですね
 体調を崩されたのかと心配でしたので良かったです^^

 光輪滅多に見れないものなんですか??
 結構見かけることが多いので、よくある現象なんだと思ってました
 とても、幸運だったんですねるんるん

こんばんは fugimaruさん
珍しい光輪ですね
新鮮さが目に飛び込んできます
賞味期限1年くらいでしょうか
ホワイトバランスを蛍光灯に設定されたことで青さが際立っています
それにわざと水平を崩して見るものに不安定を感じさせています
何か旋回する飛行機の中からのようです

<こんばんは、nicoさん^^>
 ほんとですか!!ありがとうございます

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光輪:

« 室乃津祭り | トップページ | 朝霧(佐用) »

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ