フォト

お弁当

  • 4月28日
    4月から始まった子供と、パパさんのお弁当です。

家の花

  • チューリップ
    家に植えてある花を載せてます

新舞子

  • 染まって欲しいのに・・・
    新舞子で撮った朝日や、夕日を載せていこうと思います。

  • 揖保川沿いのさくら
    桜の写真です。

« 朝霧(佐用) | トップページ | 夕日 »

夕日

風邪で体調をくずしていても天気が良ければ浜へ行ってしまう

この性格・・・・・・・・・その後、熱を出したんだから目もあてられない

でも、せっかく撮ったのでupします。

車窓の夕日↓

B1

落ちるのが海なら見れたかも「だるま太陽」・・・・・↓

B2

いまは、お口の中口内炎でいっぱい・・・・・・・・・・

暫くおとなしくしときますとほほ・・・・・

« 朝霧(佐用) | トップページ | 夕日 »

写真」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
口内炎が酷そうですね
でも、体力が落ちないように頑張って食べね。

車窓に写った夕日、キレイ


お得意のポーズ・・・やや斜めに(笑
窓に映った夕日が素敵ですね!
車内の向こう側が良いボケ(じゃないけど)ぶり~。
2枚目・・・ほんの少しだるまっぽいよね。

低調気味のときはゼッタイに無理は禁物です!
お大事に。

口内炎???
高熱の前に兆候かも。。
お大事にしてくださいね。

私は既に、筋肉痛を伴う酷い風邪を引いたから
もう今年は大丈夫だと思っているけれど
疲れると寒気がするし
やっぱ、ヤバいかも。。

窓の夕日は良い感じですね~。\(^o^)/
そして、島影に落ちる「赤い日輪」素晴らしい眺めです。

口内炎には、ビタミンBがいい???・・・・自愛下さい!

綺麗な夕陽ですね。
しかし根性がありますね・・・さすが
一月すればお正月です、あまり無理をしないでくださいね。

こんばんは。
綺麗な夕日~
って私も10月から口内炎が出たり引っ込んだりなんですよ^^;
ストレスなのかなあー

あいかわらず、若いなぁ!(笑い)。
とばしすぎぃ!だよ。
口内炎って、すごく痛いのでしょう。
食べる事にも、不自由するって。

<こんにちは、jinさん^^>
 ありがとうございます。
 
 体は、正直で少し食べたら睡魔が襲うのでそのままゆっくり睡眠を貪ってます

 きっと、もうすぐ回復です

<こんにちは、liuringさん^^>
 あはははは^^得意技の斜めですね

 2枚目、海だったらきっとだるま太陽だったんだろうな~~・・・・って、思いますよね

<こんにちは、焼酎学生さん^^>
 ほんとそうですね
 
 無理しないように、ゆっくり休養します

<こんにちは、White Sueさん^^>
 Sueさんも酷い風邪を引かれてたんですね
 ここ最近は、冷え込みもきついからあまり無茶しないようにしてくださいね

 私の場合の口内炎は、酷く体調をくずした後にお土産のようにできるので
 これが治れば回復です
 しっかり睡眠もとってるので大丈夫ですよ!ありがとうございます

<こんばんは、miroku383さん^^>
 ありがとうございます車窓に良い色合いで写りこんでたので撮ってみました

 ビタミン剤と睡眠をしっかりとってるのできっともうすぐ回復です
 ありがとうございます。

<こんにちは、ふくちゃんさん^^>
 とても、良いお天気だったので少々無理をしても見に行くぞ!!って、行ったものだから
 風邪が悪化したのですが・・・・・

 ほんと、後1か月もしたらお正月ですね~
 忙しい師走に向けてしっかり治しておきます

<こんにちは、うなぎ犬さん^^>
 うなぎ犬さんも大忙しだったから、きっと疲れとストレスと両方なんでしょうね

 しっかりビタミン剤をとって沢山睡眠時間をとってくださいね

 今の私は、冬眠中の熊ですか??って、聞かれそうなくらい寝てますよ

<こんにちは、ごんざ爺さん^^>
 はい。ものすご~~く沁みますよ・・・・・・・・・・・・
 なので、ゆ~~っくり物を食べてます

 でも、痛いのも3日!!と思って、我慢我慢です

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕日:

« 朝霧(佐用) | トップページ | 夕日 »

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ