« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »
今日は、長男君が撮った皆既月食の写真を載せますね
カメラは、キャノンのpower shot s5 isです。
1枚目
ISO800 F 3.5 ss 1/30秒 中央重点測光
2枚目 ISO1600 f 5 ss 1/3秒 中央重点測光
さすがにコンデジなので1600まで上げるとノイズが激しくなりますが
流石キャノン!!よく撮れてます。
撮る時は、AF優先で撮ったようですが、合間合間に
「あかん、なんでブレるの?」とか。「お母さんISOどこまで上げたらいいの?」
などなど、色んな質問をしながら頑張ってました
本人なりに満足のいく写真もあったようで何よりです
えっ?次男君の写真は??
さてさて、撮れてるんでしょうかね~??ふふふふふ
おまけ、
数日前に見た彩雲
昨日、部屋に差し込む夕日の光を浴びるクリスマスツリーが
とても優しい雰囲気を出してるように見えて
ぼ~っと、眺めてたら長男君がニコニコしながら帰宅
どうしたのかな?と、思ったら
「技術で作ったイス持って帰ってきたよ~~」と、
なかなかの出来栄え
家族みんなが「おお~~上手だね~~」と、座っり
長男君もとても嬉しそう
特に次男君が気に入ったようで
「お兄ちゃんこれちょうだいよ~~~~」と、懇願。
長男君は、「嫌だよ~、頑張って作ったんだから~」
それを聞いた次男君、強硬手段に!!!
鉛筆を取りに走り椅子に自分の名前を書こうとしてました!!
もちろん止めましたが・・・・・よほどすわり心地が良かったんでしょうね~
おまけ。今朝出てた彩雲
この時期は、気を付けて空を見上げてると
よく見ることができるので良いですね
でも、太陽近くに出ることが多いので見るときは、目に気を付けてくださいね
サングラスをかけて観察することをお勧めします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント