フォト

お弁当

  • 4月28日
    4月から始まった子供と、パパさんのお弁当です。

家の花

  • チューリップ
    家に植えてある花を載せてます

新舞子

  • 染まって欲しいのに・・・
    新舞子で撮った朝日や、夕日を載せていこうと思います。

  • 揖保川沿いのさくら
    桜の写真です。

« 富士山!! | トップページ | 富士山Ⅲ »

富士山Ⅱ!!

前回の続きです。

河口湖は、よく晴れてたので色々撮りました。

ちょうど旅館近くの桜並木で桜祭りも開催してて夜桜も堪能してきましたよ。^^

1

河口湖と富士山

Photo


それと案内してもらった

白糸の滝!色々説明してもらって勉強になったな~

ありがとうございました。

1_2

8000本もあると、教えてもらった桜並木!!!!!!!

本当に綺麗でした

晴れてたら、富士山とコラボもとても綺麗だったと思いますが

雨は、雨でしっとりとしてとても綺麗でした。

ただ。。。。。あまり防寒着を持って行ってなかったので寒かった。。。。

こちらとは、全然違う気温に少し驚きました。。。。

8000


春の富士山は、もうちょっと暖かい服が必要だった・・・・

まだ続くよ~

« 富士山!! | トップページ | 富士山Ⅲ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

河口湖大橋越しの富士山が、aoさんを歓迎しているようです。

<こんばんは、miroku383さん^^>
本当に、帰り際も雲間から山頂が顔を出しくれて
「まるで、お見送りしてくれてるみたいだね~」なんて
言いながら高速を走りましたよ~

よかったですね。
ものすごく楽しそうですよ。
写真も美しいし。

やっぱり、寒かったですか?
彦根もまだ、エアコンをきれませんよ。
今日も、寒くって。
まだまだ、次の記事、期待していますよ。(笑い)。

富士山と河口湖が粋な取り計らいをしてくれましたね。
遠方から来られた子供さん2人にとって、良い思い出になったと思います。

こんばんは。

思った以上に寒いでしょう^^;
意外と標高が高いから。。。
山中湖あたりで850~1000ⅿくらい??
なのでよけいに温泉が嬉し楽しですね^^

<こんばんは、ごんざ爺さん^^>
 はい。とても楽しかったですよ~♪♪
 
 お天気が曇りがちだったのと、風が強かったので寒かったですね~
 時折日差しが出て風がやむと暖かくて春物のコートでも大丈夫でした。

 そちらは、エアコンまだいるのですね~

 こちらは、もう暖房はいらないくらい暖かくなってきましたよ

<こんばんは、焼酎学生さん^^>
 本当に粋なはからいでした

 息子たちも楽しめたようで良かったです。
 上の子は、高校生ということもあり最初は、めんどくさそうだったのですが
 帰りは、「それなりに楽しかったよ。」と、言ってたので良かったです。

<こんばんは、うなぎ犬さん^^>
 そうなんですよ。気温を調べて用意したつもりなのですが
 曇りなうえ風も出てくるとさすがに寒くて凍えそうでした・・・・

 でも夜桜の時には、風がやんでいたのでそこまで寒さを感じなかったのですが
 三脚が冷たくて持てなくなってきた時にやっぱり冷えてるんだな~
 と、改めて思いました。

1~2枚目のようなシックな写真は私には撮れないので羨望ですね!
aoさんを歓迎しているかの如く、まだ桜が満開とは好運でしたね~。
やはり、その高さが気温を低くしているんですね。

<こんばんは、liuringさん^^>
 最近の小型ミラーレスのカメラは、優秀ですね~
 夜の撮影でも綺麗に写ります
 私は、シャッターを押すだけで良いのでカメラ様さまです

 桜は、本当に運よく一番きれいな満開の状態で見れて本当に良かったです。
 その分気温は、低めですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士山Ⅱ!!:

« 富士山!! | トップページ | 富士山Ⅲ »

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ